SSブログ



引き継ぎと退職と有給消化 [俺、会社辞めようと思ってます。]

6月13日 社長とのやり取り

退勤時間ぎりぎりにやってきて、申し訳なさそうに、言い出しにくそうに

「どんな調子?もう2か月近く経つなぁ」と世間話をしに来た風に現状を聞いてきた。

プレゼンテーション



あー、6月末で辞めますって言ってほしいんだろうなぁと察して

「教えられることはほとんど教えましたし、あとは実践してもらう事です」

と現状を報告した後、退職の日取りについて自分の希望をズバッと述べてみた。

「6月末を最後の出社日として、40日の有給消化を行って退職したい」

奇襲攻撃は躊躇してはいけない。

思いっきりドギツイ右ストレートをかますのが基本だ。




「有給って何?そんなもんあるわけないやろ!」と社長キレる。

「お前ら権利ばっかり主張するけどな、それやったらこっちも言わしてもらうけど

思ってても言って無い事一杯あんねんぞ。

売り上げどんどん下がっていってるけど、給料下げんとちゃんと払ってるやろ?

利益率知ってるやろ?払えると思ってんの?

ホンマやったら何べんも給料下げようと思ったけど

下げんとちゃんと払って来たやろ。

そこまで権利主張するんやったら、ちゃんと売上げ上げて責任取って辞めんかい!

大体なんで会社に居ない奴の分まで給料払わなあかんねん!」



とにかく有給を使われて無駄に給料を払いたくない!という事ですね。

突っ込みどころ満載の言葉に混乱しましたが、大方予想通りの反応です。



「今までお世話になった事に対して、この1か月半できる限り引継ぎとノウハウをお教えしててきた訳ですが。

6月末で辞めるとなるともうすぐだし、家族もいて都合がありますからね。」



「だから要求を呑め」とは言わない。言外に含む。

奇襲攻撃の反撃にはまともに受けてはいけない、散開するなどして反撃をいなす。

めちゃくちゃ腹立って過呼吸になるわ(笑 と思いながら、

落ち着いてあらためて考えを主張するのだ。






「そんなんお前の都合やろが!こっちには関係ないやろ!

そもそもお前が辞めるって言わへんかったら、こんな事になってへんやろ」




とまたしても、「ちょwおまw」というフレーズが飛び出し絶句。

そんなんだから皆突然会社来なくなって辞めてくんだろwと思いながら




「今まで辞めていった人はどんな辞め方していましたか?僕の辞め方は間違っていますか?」




「今まで引継ぎやって貰った事に対してはめちゃくちゃ感謝してるよ、ホンマに。

それでも、売り上げ下がったんは誰のせいやねん?お前やろ?

ほんなら売り上げ上げて責任取ってもらわなあかんやろ?俺間違ってるか?

ていうか、そもそも引き継ぎなんて当たり前やろ!」



典型的な「無理を通せば道理が引っ込む」という奴です。

僕がやっているのは引継ぎだけではないという事を理解していません。

「バカは論破できない」というのが流行ってるみたいですが、その通りです。

論理的に話を進めようとしてもこの場合は無駄に終わります。

こちらも無理と詭弁を使わないといけません。


説明が不可能な問の場合は、相手の問いにカッとなってバカ正直に答えてはいけない。

スルーします。




「退職理由は何になりますか?会社都合退職ですか?それとも自己都合退職ですか?」


「はぁ!?何言ってんねん!お前が辞める言うてんねんし、自己都合やろが!

なんで会社都合になんねん。俺はホンマは辞めてほしないと思ってるよ。ホンマに」




そう、その通り。僕が僕の意思で辞めるんです。

決して辞めさせられるワケではありません。

「辞めてほしくない」というのは真っ赤なウソでしょうが

流石に「会社に意地でも残らせて責任を取らせよう(こき使おう)としても

誰も素直に従わないし、今までの従業員同様、突然いなくなるといった事になる。

そうなってはいよいよヤバい。」

というのは察したようです。



「今のまま行ったら絶対終わるし。もういっそのこと(事業を)止めた方が

ええんちゃうかなと思うわ。まぁ止められへんけどな」




そう、状況は非常に切迫していて、

それは売り上げが下がっている、という事ではなく

絶対的な人材不足であり、社長について行こうという人が居ない事なのです。

他の社員も表立っては普通に社長に接してますが

まったく心が離れており、退職の時期をうかがっているのです。



(事業を)止めればいいのに

と思いましたが、火に油を注ぐことになるので口には出しません。




「ほんなら分かったわ、有給消化40日はやったろう。

せやけど、わかってるやろな?責任はちゃんと取ってもらうで」



当然イエスともノーとも答えません。

回答が不可能な問いの場合は正直に答えてはいけません。スルーします。




「お前が言ってることは理想ばっかりや。もっとこう具体的な話をしようや。

俺は現実主義者やからな(ドヤ顔)」




僕が辞めるとネット事業には人が全く居なくなります。

否応なく実店舗のスタッフがネット事業に関わることになるのですが

つまりは仕事の割り振りを一から組み立てないといけないわけです。



その為に、仕事の流れを細分化し、一つ一つをシンプルにして

誰にでも出来るように仕組みを作って

引継ぎで仕事を教えているわけです。

いつもいつも社長は「従業員が暇そうにしている」とか「サボっている」とか

「人件費」が掛り過ぎている事に悩んでいる訳ですが、

この細分化した誰でもできる仕事を、サボっていると思う従業員に割り振っていけばよい訳です。

いったい何が理想論なんでしょう?いったい何が難しいの?

メールテンプレートを選択して、送信ボタンを押すことがそんなに難しいのか?

マクロを設定したボタンを押す事に、専門知識が必要なのか?



実際のところどうなのか。

事前にお店の店長に聞いておいたのです。「ぶっちゃけ出来そう?」と。


「できると思うよ。せやけど・・・」

「だけど?」


絶対的な人材不足によって、当初2パターンの人事を考えていました。

現状の人材構成は店長、社員(1人)、スタッフ(4人)

社長は候補に入れず。


1.店長と社員(1人)とスタッフ(4人)で実店舗とネットショップを運営する。外注できる部分は積極的に外注に出す。

2.店長は実店舗を主に担当し、社員はネットショップ専任、新たに実店舗要員として人材を補強する。4人のスタッフはシフトを組んで配置する。


社長目線から考えると、僕としては取り得る手段としては1かなと思っていました。

コストが圧倒的に安い事で利益を出しやすい構造だからです。しかし人材育成をしないと先細りします。

店長は2を推していました。店長の考えとしては、人材不足と、

実店舗とネットショップの兼業はネットショップの業務内容を

十分に把握していないこともあり、現状では難しいと考えていたようです。

僕もできれば2がよいと考えていました。

しかし、コストカット、売り上げ、利益。とにかく「金、金、金」の社長に

この理屈が通用するかどうか・・・

現実的には1だろうな、と。



しかし、予想外にも社長が出した答えは1でも2でもなく


3.店長は実店舗と空いた時間にネットショップ運営、社員はネットショップ専任で4人のスタッフをシフトを組んで配置して、自分は店舗とネットショップを兼任する。


という、とんでもない人材配置を答えとしたのです。

当然人材の補強なんてやりませんし、アウトソーシングもやりません。

一見、社長がバリバリ働く気なんだな、と思ってしまいますが違います。

店長は頭を抱えて言いました。




「狂ってるやろ?」




なぜ店長は頭を抱えていたのか。

それは今まで何度も社長が「俺がやる、やる」と言ってきたことは、

一度もやり続けられたことが無く、結局後になっていつの間にか関与しなくなって自室にこもるか、

何処かにしけこむといった事を繰り返していたからです。



結局のところ、実店舗要員として配置していた社員を引きはがす、というだけの人事なので

今後の実店舗運営に支障をきたす事が目に見えている

だから店長は頭を抱えて「狂ってるやろ?」と言ったのです。



いったいどの口が「現実主義者」だと言うのでしょう?(笑

理解しようとしても無駄なのでこの問いは不毛なことは分かっています。

本当にもう言っちゃいけないような言葉を言っちゃいそうになります。




しかしまぁ、店長と社員は憤慨しながらも「しゃーない、やるか」と思ってくれているのです。

「いつでも辞めるつもりで、できる限り(僕の)ノウハウを勉強させてもらいます」と言ってくれるのです。

現実を見ていないのは社長の方ではないでしょうか?

恵まれた人材がすぐ傍に在りながらも、自らそれをぶち壊しにかかるという。



「お前の言うことは全部理想ばっかりや。あいつら(店長と社員)がそれをやると思うか?

店長なんか自分が食っていけるだけ稼げたら良いと思ってるんやで?

(高額商品)売ってる暇あったら、(低額商品)バンバン売ってる方がまだましやろ?

お前あいつ(店長)の事、全然判ってへんわ。俺は長い付き合いやからよー判ってるけど、あいつ全然やる気ないねん」




判ってねーのはお前の方だ!

ようやく解に向かいつつある、この一連の不毛なやり取りも

あともうちょっとで落せそうです。



「僕はこれまで、店長と社員と何度も考えをすり合してきましたが、僕の目からして彼らはやる気だし

積極的にノウハウを吸収しようとしているし、やればできると思っていますよ。ただやる時間が取れていないだけです。

今はまだ僕が教えた事を知識として認識しているだけで、実践していないからできないと思っているだけです。

まずは実践してもらって身に着けてもらうことが先だと思います。

実践するからこそ、トラブルにぶち当たって、トラブルを解決するからこそ経験として残るんです。

トラブルが起こったとき僕がいなくなってしまっていたら誰がトラブルを解決するんですか?

社長ですか?彼ら自身ですか?それもいいでしょう。でも僕がいる内に早急に事を運ばなければいけないのは分かりますね?

彼らのやる気があるか無いかという(あなたの)判断は今は関係ありません」




「そら、お前の言うてる事が出来たら、それが理想やと思うで。

もっと現実見て行こうや。具体的にどうやったら商品が売れるのかとか。

○○さん(同業の知り合いの店長)も言うとったで。

具体的にどうやったら売れるんかは分からへん。なんでか売れてるって。

お前具体的になんで商品が売れるんか説明できるんか?

俺が言いたいんわ、そこやねん(ニヤリ)」




知り合いとはいえライバル店です。ノウハウを教えるわけがないじゃないですか。

つまり、○○さんでさえ説明できないものをお前が説明できるのか?と言いながら

僕からノウハウを絞り出そうというのでしょう。

そもそも、業務を円滑に遂行していこうという仕組み作りの話と

商品を売るテクニックの話というのは別の話です。

論点ずらしにもバカ正直に答えてはいけません。




「うちが売ってる△△(売れ筋商品)、あれブワァーと縦長の商品ページでしょ?

あれ、理由があってああいう作りになってるんですよ。実際売れてるでしょ?

なんでか売れてる、なんて状況は絶対にあり得ないと思ってください。

縦長のページ作って(詳しい説明はあえて割愛しています)、ブログ等でバンバン紹介して

レビューもらって、口コミで広げて、って、△△のページの中には沢山の仕掛けが組まれてるんですよ(あえてザックリ説明しています)

今彼らにこのテクニックを教えても、今でさえ詰め込みで頭いっぱいいっぱいで

通常業務を回すのに精いっぱいなのに、これ以上頭に入らないでしょ。

だからやる気があるとか無いとかでなく、実践して頭にあるものを身に着けてもらわないと

社長の言う具体的な事すら出来ないんですよ」




僕の口から売れている理由をしゃべらせたことに満足したのでしょう。

ニヤリと笑って小さくドヤ顔したのを見逃しませんでした。

そもそも、この売れる仕組みづくりについては、

過去何回も説明をしてきた事なのに、どうやら覚えていなかったようです。

まぁ判っていましたが・・・




「有給40日はやったるけどな、その代わり・・・

辞める人間にこんなこと言うのはアカンやろけど、ホンマ売り上げ上げてーや」


「あと2週間できる限りのことはやりますが、彼らの時間を適切に創出できるかどうか、それ次第です」




かくして僕は「40日の有給消化と6月末までの出社」という口約束を交わしたのでした。

口約束なので、後日文書にして印鑑をもらおうと思っています。

バックれられる可能性もむちゃくちゃ高そうですしね。



こんなやり取りを約2時間ほど行い、

帰りに駐車場で出会った社員と一連の簡単な内容と雑談を交わし帰宅。



上さんも、子供も寝てるだろうなぁ、と思っていたら起きてました。

子供達はテレビの前にしがみついて「チャギントン」(機関車トーマスみたいなアニメ)を

食い入るように見ていました。



「ただいま、まだ起きてたんだ」

「今お風呂から上がったとこ」



いつもお風呂は僕が入れるのですが、今日は帰りが遅いので

上さんが代わりに入れてくれたようです。



洗面所で顔を洗っているところに、娘がひょこひょこやってきて

僕の顔を洗うしぐさを真似しだしました。

満面の笑みを浮かべながら。



「あっ!あっ!んーーーーばぁ!」

「いないなぁい、ばぁ!」

「んひゃぁっ」



タオルで顔を拭きながら、いないないばぁをすると

娘はケラケラ笑って楽しそうです。



あえて聞きませんでしたが、彼女らは僕の帰りを待っていてくれたんだろうと思います。

楽しそうに僕の膝の上に乗っかって来たり、ゴロゴロしたりする娘を見てそう思いました。



「さぁネンネの時間だよー」



昨日は寝苦しい夜でしたが、今日はちょっとだけ風も吹いてて

昨日よりかは幾分かましな様です。







nice!(497)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 497

コメント 12

Onias・P

取り敢えず、40日間の有給獲得、おめでとうございます。
社長さんの気が変わる前に書面にしましょう・・・・。
by Onias・P (2013-06-14 21:23) 

くるめっち

こんばんは(*´∀`*)☆
ご訪問&Nice!ありがとうございます♪
これからどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
by くるめっち (2013-06-14 23:25) 

ちょいのり

色々考えて退職へとの道筋考える方がうらやましい・・・

ボクは大概上司との喧嘩別れでスパッとさよならです^^;


by ちょいのり (2013-06-15 04:51) 

tooshiba

息もつかせぬドキュメント読ませていただきました。
(義務を果たしている前提で)権利を行使することが、どれだけ困難か。

とりあえず、ゆずけんさんが交渉上手であることは間違いないですね。
もし、そのやりとりをレコーダーで録音していなかったのなら、していれば、後で「水掛け論」に陥っても逃げ切りは許されなくなったと思います。(労働基準監督署等に持ち込む際の有力な証拠になります。)

それにしても、「売り上げが下がったのはお前のせいだ、だからクビだ(でも自己都合退職扱い)」というのが、まかり通るようなら。
世の中で営業職もしくはそれに類するお仕事をしてくれる方が、いなくなってしまいますね。実際、数字を獲れない方は自分から辞めるように仕向けたりされているわけですが。新卒でも中途でも。

なぜ売り上げが下がったのか?の原因追及はやっているのでしょうか?
単に「従業員の頑張りが足りないからだ」だけでは、話になりません。

そもそも、社長さんが会社をどうしたいのか、そのために社員にどう頑張って欲しいのか。その辺りを明確にしないで、ただ気分だけで会社を回そうとしているのなら。
優秀な人材から辞めていくのは道理ってものだと思います。

過去の勤め先でも、社長が「会社あっての社員だ」と言い放ったことがありました。それを聞いて、自分は「嘘でも逆にしろよ」と思いました。
つまり、「社員のみんなが頑張ってくれているから、会社が持ちこたえられているんだ、ありがとう。これからもよろしく頼むよ」くらい言ってみろと。

従業員のモチベーションは、そういう些細なところからもだだ下がりするものなんだけど、分かっていないんでしょうね。

ましてや「お前の頑張りが足りないから、俺がこんなに苦労させられている」なんてのは。
客観的に見て「余り仕事していない人」に対してなら、まだしも。「最前線で頑張っている人」に対しては、キングオブ禁句だと思います。

昨今はブラック企業というのが、流行語のようになっていますが。
実際に、良いところが見当たらない方が社長や役員にいる会社に勤め続けるのは、辛いですよね。
by tooshiba (2013-06-15 05:36) 

重

niceありがとうございます。
会社辞めるのに引継ぎが必要なんですか?
勝手にやっとけ-って感じですけど。
by (2013-06-15 09:01) 

macinu

今日もためになりました。ポチと~!!
by macinu (2013-06-15 10:41) 

まめ

冷静に対応できるところ、えらいですねぇ・・・
見習いたいです。
by まめ (2013-06-15 15:04) 

cheese999

大体、上司にケンカ売ると、異動させられる。。。
(^_0)ノ
by cheese999 (2013-06-15 22:13) 

セイミー

ご訪問いただき有難うございます
by セイミー (2013-06-17 20:28) 

まる

こんばんは。
nice!をありがとうございました。
お仕事、大変ですね。
ご家族の温かい笑顔や仕草が嬉しいですね。
by まる (2013-08-14 21:57) 

つなみ

今年もあとわずか、気忙しくなりましたにゃ(=^ェ^=)
よい年末年始をお過ごしくださいませ。
来年も宜しくお願い致しますm(__)mぺこり
by つなみ (2013-12-30 22:32) 

つなみ

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
その後いかがですか?
記事アップなされたら教えてくださいね。
また来ますよー(*´∇`*)ノシ
by つなみ (2014-05-08 20:21) 

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ベコナーゼ点鼻薬

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。